資産運用

【2020年版】初心者向けおすすめ資産運用・投資先まとめ

投資初心者
投資初心者

・おすすめの資産運用はなんだろう?
・必要資金はどの程度なんだろう?
・どのぐらい稼げるもんなんだろう?

こういった疑問にお答えしていきます。

 

ぴろりん
ぴろりん
どうも。FX、個別株式、投資信託、ロボアド、仮想通貨 等で、約1,000万運用している、ぴろりんです。

 

年金2,000万問題もあり、資産運用の重要性が声高に叫ばれていますね。

年金2,000万問題とは?

2019年5月22日に金融庁が公表した「高齢社会における資産形成・管理」 報告書(案)を発端として、内容の解釈が歪みながら世間に拡がり、将来のお金に対する不安から、資産運用の重要性が、漠然とではあるものの、以前にも増して認識されるようになった(と個人的には解釈しています)

一方で、資産運用・投資は学校で教わるわけでもなく、社会に出てからも学ぶ機会はありません。

必要性は漠然と認識しているものの、「何をどうすればいいのか分からない」「何だか損しそうで怖い・・・」というのが本音ではないでしょうか?

私は2014年から投資をはじめ、投資歴は約5年になります。

遠回りもしましたが、身銭を切って、失敗を繰り返し、様々な投手手法を実践してきました。

今では、約1,000万ほどの資金を運用しています。

最初は少額からはじめ本業で稼いだお金+投資で稼いだお金を追加投資し、運用金額を増やしてきました。

本記事では、私のこれまでの投資経験から、初心者におすすめの資産運用をご紹介します。

本記事を読み終えた頃には、資産運用に対して重かった腰が上がり、投資ライフの第一歩が踏み出せる状態になっているかと思います。

それでは、いってみましょう。

 

本記事で分かること

・おすすめの資産運用・投資先
・それぞれのメリット(魅力)・デメリット(リスク)

 

おすすめ資産運用・投資先7選

おすすめ資産運用は以下のとおりです。

初心者向け

・ロボアドバイザー
・ポイント投資
・投資信託
・ソーシャルレンディング

中級者向け

・自動売買FX
・スワップポイントFX
・株価指数CFD

 

今回ご紹介する資産運用選定基準は以下のとおりです。

 手軽に始められる
手離れが良い

日中本業がある場合でも、毎日時間を取られることなく、始められるサービスを選びました!

では、早速ご紹介していきます。

 

ロボアドバイザー

ロボアドバイザーとは、AIによる資産運用アドバイス機能のあるサービスです。

ロボアドバイザーの中で、最もオススメなのが、「ウェルスナビ」です。

ウェルスナビ

おすすめ度
最低投資額 10万

6つの質問に答えるだけで、株式・債券・金・不動産分散投資

あなたにとって最適な資産ポートフォリオを形成し、これまで一部の富裕層や機関投資家しか実践できなかった、世界水準のアルゴリズムで資産運用を行ってくれます。

資産配分・発注・積立・リバランス(資産のバランス調整)まで一気通貫で行ってくれるため、ほったらかし投資が可能で、資産運用の入り口として最適なサービスです。

ウェルスナビ2016年7月にサービスを開始し、預かり資産3,000億円、申込件数は34万口座とロボアドバイザーNO.1の実績を誇ります(2020年10月9日時点)

 

ウェルスナビ 無料登録

 

ウェルスナビのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・ほったらかしで世界最高水準の運用が可能
・いつでも出金手続き可能!手数料なし!
・自動税金最適化(DeTAX)
・使いやすいスマホアプリ
・万全のセキュリティ体制

デメリット(リスク)

・損失を抱える可能性あり
・自分で運用すれば手数料は1%以下に抑えられる
・NISA・iDeCoが使えない

 

ぴろりん
ぴろりん
資産運用の入り口として、まずはウェルスナビ世界水準の資産運用を体感するのがオススメです。

 

ウェルスナビ 無料登録

 

ポイント投資

日々の生活の中で貯められる共通ポイント

共通ポイントを利用して買い物だけではなく、投資ができるサービスが増えてきました。

 

ポイント投資の代表格である「楽天ポイント投資」「Tポイント投資」をご紹介します。

楽天ポイント投資

おすすめ度
最低投資額 (実質)0円

楽天証券では、最低100円から投資信託を始めることが可能です。

さらに、楽天スーパーポイントを利用することができるため、実質0円で投資信託を始められます。

楽天証券では、2,600本を超える投資信託を取り扱ってますが、選定のポイントは、「リターン(利益)」「コスト(手数料)」「購入の手軽さ」です。

関連記事
>> 【完全攻略】楽天ポイント投資のおすすめのやり方を解説!(初心者向け)

 

ぴろりん
ぴろりん
まずは楽天証券で口座を開設しましょう。

 

楽天証券 口座開設

 

Tポイント投資(ネオモバ)

おすすめ度
最低投資額 (実質)0円

「ネオモバ」とは、日本初のTポイントを使って株式・ETF・REITが購入できる「SBIネオモバイル証券」が提供する投資サービスです。

1ポイント=1円相当で利用ができます。

また、従来の株式投資では、最低100株からの購入が必須ですが、ネオモバの場合は、1株単位(S株(単元未満株))での購入が可能です。

そのため、銘柄によっては、数百円から株式投資が可能で、投資初心者にとって、気軽に使えるサービスとなっています。

 

関連記事
>> SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の評判(口コミ)は?メリット・デメリットを徹底解説!

 

ぴろりん
ぴろりん
日本株式にTポイントを利用して、少額投資できる画期的なサービスです!

 

【無料】ネオモバ 口座開設

 

投資信託

投資信託とは、資産運用の専門家に資産を預けて、あなたの代わりに資産運用をしてもらうサービス(金融商品)です。

資産運用の投資先は、投資信託運用会社の方針によって異なります。

 

ぴろりん
ぴろりん
資産運用代行というイメージだね。

 

投資信託は商品を保有していると定期的に付与される「分配金」と、換金で発生する「譲渡益」に対して税金が掛かり、税率は20.315%となります。

「つみたてNISA」を活用すれば、非課税での運用ができるため、やらない理由がありません。

つみたてNISA

おすすめ度
最低投資額 100円(ただし、税率は0%に抑えられます)

つみたNISA口座を開設して、投資信託を購入すれば、投資から得られる利益に対する税率を0%に抑えられます。

新規投資金額は毎年40万が上限で、投資可能期間は2018年〜2037年の最長20年間となります。

通常は、投資から得られる利益の20.315%が税金として持っていかれるため、やらない理由がありません。

1人1口座までの開設となります。ネット証券での口座開設をオススメします。

 

ぴろりん
ぴろりん
ネット証券なら、楽天証券かSBI証券がオススメです。

 

楽天証券 口座開設

SBI証券 口座開設

 

続いて、おすすめ投資信託をご紹介します。

 

商品選定のポイントは以下のとおり

・リターン(利益)
・コスト(手数料)
・購入の手軽さ

 

おすすめ投資信託

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)

おすすめ度
買付手数料 なし
信託財産留保額 なし
管理費用
(信託報酬含む)
0.1696%

これ1本で、過去10年の成長率が桁違いで、世界経済を牽引する米国市場全体に投資ができます。

米国株式市場大型株から小型株までを網羅し、投資可能銘柄のほぼ100%となる約4,000銘柄で構成された株価指数に連動する投資成果を目指します。

世界中の投資家が認めたバンガード社の低コストETFに間接投資。

圧倒的低コスト米国経済成長の恩恵を受けるにはコレしかありません。

関連記事
>> 楽天・全米株式インデックス・ファンドとは?

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

おすすめ度
買付手数料 なし
信託財産留保額 なし
管理費用(信託報酬含む) 0.11772%

これ1本で、日本を除く先進国全体に業界最低水準のコストで投資ができます。

米国含めた先進国経済成長の恩恵を受けるならコレしかありません。

日本を除く先進国22ヵ国に上場する大・中型株のうち、約1,300銘柄で構成され、市場の約85%をカバーしている、実績ある代表的な指数に連動する成果を目指します。

投資先国のシェアとしては、アメリカが全体の68%を占め、イギリス(6.29%)、フランス(4.14%)、カナダ(3.79%)と続きます(2019年5月時点)

関連記事
>> eMAXIS Slim 先進国株式インデックスとは?

eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

おすすめ度
買付手数料 なし
信託財産留保額 なし
管理費用(信託報酬含む) 0.15336%

これ1本で、日本を除く先進国および新興国全体に業界最低水準のコストで投資ができます。

先進国だけでなく、新興国経済成長の恩恵を受けるならコレしかありません。

日本を除く先進国および新興国に上場する大・中型株で構成され、市場の約85%をカバーしている、代表的な指数に連動する成果を目指します。

投資先国としては、アメリカが全体の約60%を占め、他にはイギリス・中国・フランス・カナダ等となります。

関連記事
>> eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)とは?

 

ぴろりん
ぴろりん
選定ポイントである「リターン(利益)」「コスト(手数料)」「購入の手軽さ」から「米国」「先進国」「新興国」といったセグメント全体に投資ができる商品をご紹介しました。

選定ポイントの詳細が知りたい方は以下の記事も是非ご覧下さい。

関連記事
>> つみたてNISA 商品(銘柄)選定のポイント

 

投資信託のメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・少額(100円)から投資が可能
・プロがあなたに代わって運用
・株式や債券などに分散投資

デメリット(リスク)

・基準価額変動による元本割れリスク
・手数料が掛かる

ぴろりん
ぴろりん
楽天スーパーポイントを活用すれば実質0円から投資が可能で、つみたてNISA口座を開設すれば税率を抑えられるので、とってもお得です。

また、本記事でご紹介した3商品は、市場平均指数に連動した成果を目指す「インデックス型」のため、「アクティブ型」に比べると、損失リスクを抑えられます。

 

関連記事
>> 初心者におすすめの投資信託3選!コレで決まり!

 

楽天証券 口座開設

SBI証券 口座開設

 

ソーシャルレンディング

ソーシャルレンディングとは、資金を集めたい企業(事業者)個人をマッチングするサービスです。

ソーシャルレンディング事業者が仲介するケースもあれば、マーケットプレイス(楽天市場のような)を提供して、個人と事業者を直接マッチングさせるサービスもあります。

 

ソーシャルレンディングのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・少額投資が可能
・想定利回り、運用予定期間が事前にわかる
・ほったらかし投資が可能
・初心者・経験者で成果に差が出ない

デメリット(リスク)

・貸し倒れによる損失リスク
・返済遅延による償還後ろ倒しリスク
・運用期間中は資金を引き出せない

 

ぴろりん
ぴろりん
利回りと運用期間が決まっており、投資計画が立てやすいのでおすすめです!

 

ソーシャルレンディングでおすすめのサービスは「FUNDS」「クラウドバンク 」です。

 

それぞれご紹介していきます。

Funds(ファンズ )

おすすめ度
最低投資額 1円

Fundsは、さまざまな貸付ファンドに投資ができるオンラインマーケットです。

イメージは、ZOZOTOWN楽天市場のようなマーケットプレイスです。

このマーケットプレイスに、個人投資家から資金を集めたい企業が出店するイメージです。

そして、個人投資家企業情報、資金の使い道、想定利回り、運用期間 等を見て、投資検討ができます。

 

サービス運営企業(関係会社を含む)がファンド組成を行わない完全マーケットプレイス型国内初であり、注目を集めています。

2019年1月に始まったばかりのサービスですが、短時間で満額申し込みとなるケースも多く、注目度の高さがうかがえます。

 

ぴろりん
ぴろりん
1億の募集枠が39秒で満額になるとは、さすがに驚きました・・・

 

関連記事
>> 【口コミ】Funds(ファンズ)の評判は?気になる良い評判、悪い評判を徹底検証。

 

Fundsのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・1円単位で少額投資ができる
・手数料はゼロ
・利回りと運用期間が予定された金融商品
・運用中の手間が掛からない

デメリット(リスク)

・元本割れの可能性あり
・途中出金ができない

 

関連記事
>> 【人気殺到!】Funds(ファンズ)投資の仕組み・デメリット・メリットを徹底解説!

 

Funds 口座開設

 

クラウドバンク

おすすめ度
最低投資額 1万円

日本クラウド証券が運営するソーシャルレンディングです。

業界初の証券会社が募集取り扱いを行う融資型クラウドファンディングとして、2013年12月にスタートしました。

サービス開始以降、元本回収率100%を維持し、平均実績利回り6.99%と非常に高く、個人投資家の人気を集めています。

 

ぴろりん
ぴろりん
過去に個人向け融資を行っており、貸し倒れが発生したソーシャルレンディング事業者もいるので、貸し倒れゼロというのは安心できますね。

 

クラウドバンクのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・元本回収率100%
・実績平均利回り6.99%
・元本保全の仕組み
・1万から投資が可能
・手数料0円

デメリット(リスク)

・貸し倒れリスク
・運用期間中は引き出せない

 

関連記事
>> クラウドバンクの評判(口コミ)は?メリット・デメリットを徹底解説!

 

クラウドバンク 口座開設

 

自動売買FX

自動売買FXとは、事前に取引設定を行うことで、自動的に売り/買いの注文を繰り返し、利益を積み上げるFX取引のです。

効果的な通貨ペア選定設定を行えば、初心者・経験者で成果に差が出にくいのが特徴です。

また、相場に張り付く必要もないため、日中本業のある会社員でも手が出しやすいFXとなります。

代表的なサービスが「トラリピ 」「ループイフダン 」です。

 

自動売買FXのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・毎日相場に張り付く必要がない
・一定のレンジで上下を繰り返す通貨ペアに向いている

デメリット(リスク)

・想定レンジを外れると含み損が増える
・マイナススワップを抱え続けるリスク

 

それでは、「トラリピ 」「ループイフダン 」をご紹介していきます。

トラリピ

おすすめ度
最低投資額 30万(目安)

トラリピは、レンジ相場の特性を踏まえて、特定のレンジ内売り買い条件を設定することで、自動的に発注が行えるサービスです。

上がる・下がるを予想することなく、安定的に利益創出を狙えるのがトラリピの最大の魅力です。

そのため、一定のレンジを上下するレンジ相場である通貨ペアがトラリピには向いています。

個人的に、公式アプリの使い勝手は自動売買FXサービスの中で抜群に良いです!

 

私は2018年6月からトラリピをはじめ、これまでの累計利益は28万を超え、投資元本に対する累計利回りは28%を超えています。

関連記事
>> トラリピ実績をブログで公開中【週次・月次で更新】

 

トラリピを始める上では、通貨ペア選定と設定内容が最重要となります。

▼詳細はこちらの記事にまとめてますので、ご覧ください。
>> 【決定版】トラリピ最強設定とおすすめ通貨ペア | 再現性ある設定方法

 

トラリピ 無料登録

ループイフダン

おすすめ度
最低投資額 30万(目安)

ループイフダンは、相場の値動きに合わせて、設定した値幅での買い売りを自動的に繰り返してくれるサービスです。

現在価格から相場が上昇しても、下落しても新規注文を行い、指定した値幅の変動があった場合に勝手に決済をしてくれます。

利用者の80%が「資産を増やしている」という公式の発表もあり、順調に利用者を増やしています。

 

私は2019年2月からループイフダンはじめ、2通貨ペアを運用中です。

開始5ヶ月で、利回りは8.5%(年利換算約20.4%)と絶好調な結果となっています。

関連記事
>> ループイフダン実績をブログで公開中【週次・月次で更新】

 

ループイフダンを始める上では、通貨ペア選定と設定内容が最重要となります。

▼詳細はこちらの記事にまとめてますので、ご覧ください。
>> 【決定版】ループイフダン最強設定とおすすめ通貨ペア | 再現性ある設定方法

 

ループイフダン 無料登録

 

ぴろりん
ぴろりん
トラリピは「特定のレンジ内で売り買いを自動的に繰り返す」、ループイフダンは「現在価格から設定した値幅で売り買いを自動的に繰り返す」と仕様が微妙に異なります。

個人的には、自動売買FXが初めてなら、まずはトラリピ から始めることをオススメします。

 

スワップポイント投資

スワップポイント投資とは、スワップポイント(金利差調整分)と呼ばれる、2国間の金利差から得られる利益獲得を目的としたFX取引のことです。

スワップポイント投資のメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・毎日スワップポイントを得られる
・ほったらかし投資が可能
・為替差益も期待できる

関連記事
>> スワップポイントとは?メリット・デメリットを分かりやすく解説

 

ぴろりん
ぴろりん
政策金利の高い国の通貨をクロス円で保有するだけで毎日スワップポイントが付与されるので、非常に魅力的です。

 

スワップポイント投資で代表的な通貨ペアは「メキシコペソ」「南アフリカランド」「トルコリラ」です。

関連記事
>> 【比較】スワップポイント投資 | おすすめ通貨とFX会社を公開!

 

それぞれご紹介していきます。

メキシコペソ

おすすめ度
最低投資額 18,000円(レート5.65円、1万通貨購入の場合)

トルコリラを除くと、最も高いスワップポイント(1円あたり)を誇ります。

過去3年で見ると、安定したレンジ相場となっており、高値安値の幅も狭いため、運用資金を低く抑えられます。

おすすめレバレッジは2〜3倍。過去最安値よりマイナス1〜2円ほど下がっても耐えられる設定で、年間想定利回りは19.3〜29.0%となります。

 

私は2019年6月からメキシコペソスワップ投資を開始して、スワップポイントのみで想定年利28.5%の運用を実現しています。

関連記事
>> 【メキシコペソ】スワップポイント投資 | 運用実績、利回り公開中!

 

ぴろりん
ぴろりん
メキシコペソなら、スワップポイントの高いみんなのFXかFXプライムがオススメです。

 

みんなのFX 口座開設

FXプライム 口座開設

 

関連記事
>> 【最新】メキシコペソ スワップポイント比較 | おすすめFX会社一覧

 

メキシコペソスワップ投資のメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・スワップポイントの高さ
・安定したレンジ相場
・高値・安値の幅が狭い

デメリット(リスク)

・ロスカットリスク
・アメリカ経済の影響を受けやすい
・国内経済政策の動向

リスクを抑えたメキシコペソスワップ投資の始め方は下記の記事をご覧ください。

関連記事
>> 【おすすめは3倍!】メキシコペソの適正レバレッジ計算 | 収益シミュレーション

 

さらに、貯まったスワップポイントを再投資することで、複利効果が効き、資産を倍増させることができます。

関連記事
>> 【資産倍増!】メキシコペソ積立投資 | スワップ再投資の複利効果を公開

 

南アフリカランド

おすすめ度
最低投資額 25,000円(レート7.5円、1万通貨購入の場合)

トルコリラ・メキシコペソに次いで、高いスワップポイント(1円あたり)を誇ります。

過去3年で見ると、安定したレンジ相場となっており、高値安値の幅も狭いため、運用資金を低く抑えられます。

おすすめレバレッジは3倍。過去最安値よりマイナス1円強ほど下がっても耐えられる設定で、年間想定利回りは17.5%となります。

 

私は2019年6月から南アフリカランドスワップ投資を開始して、スワップポイントのみで想定年利22.8%の運用を実現しています。

※私はレバレッジ4倍と、少しリスクある運用をしているため、想定年利も少し高くなっております。

関連記事
>> 【南アフリカランド】スワップポイント投資 | 運用実績、利回り公開中!

 

ぴろりん
ぴろりん
南アフリカランドなら、スワップポイントの高いみんなのFXかFXプライムがオススメです。

 

みんなのFX 口座開設

FXプライム 口座開設

 

関連記事
>> 【最新】南アフリカランド スワップポイント比較 | おすすめFX会社一覧

 

南アフリカランドスワップ投資のメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・スワップポイントの高さ
・安定したレンジ相場
・高値・安値の幅が狭い

デメリット(リスク)

・ロスカットリスク
・南アフリカ経済の先行き
・世界経済の影響を受けやすい

リスクを抑えた南アフリカランドスワップ投資の始め方は下記の記事をご覧ください。

関連記事
>> 【おすすめは3倍!】南アフリカランドの適正レバレッジ計算 | 収益シミュレーション

 

さらに、貯まったスワップポイントを再投資することで、複利効果が効き、資産を倍増させることができます。

関連記事
>> 【資産倍増!】南アフリカランド積立投資 | スワップ再投資の複利効果を公開

 

トルコリラ

おすすめ度 [jinstarc3.0]
最低投資額 18,500円(レート18.5円、1,000通貨購入の場合)

トルコリラは他国と比較して、群を抜いて高いスワップポイント(1円あたり)を誇ります。

一方、トルコリラは下落を続けている通貨であるため、低レバレッジの運用を心掛けましょう。

おすすめレバレッジは1倍。ロスカットリスクがない設定で、年間想定利回りは14.7%となります。

 

ぴろりん
ぴろりん
トルコリラなら、スワップポイントの高い外為オンラインかサクソバンク証券がオススメです。

 

外為オンライン 口座開設

サクソバンク証券 口座開設

 

関連記事
>> 【最新】トルコリラ スワップポイント比較 | おすすめFX会社一覧

 

トルコリラスワップ投資のメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・スワップポイントの高さ

デメリット(リスク)

・ロスカットリスク
・アメリカとの関係性
・エルドアン政権への懸念
・利下げリスク

リスクを抑えたトルコリラスワップ投資の始め方は下記の記事をご覧ください。

関連記事
>> 【おすすめは1倍!】トルコリラの適正レバレッジ計算 | 収益シミュレーション

 

さらに、貯まったスワップポイントを再投資することで、複利効果が効き、資産を倍増させることができます。

関連記事
>> 【資産倍増!】トルコリラ積立投資 | スワップ再投資の複利効果を公開

 

株価指数CFD

株価指数CFDとは、株価指数先物を原資産とする金融商品です。

CFDとは?
通常の株式取引のように現物の受け渡しではなく、売買の差額によって利益を得る取引。

差金決済取引とも呼ばれ、FXもCFDの一種となります。

CFDは、Contract For Differenceの略。

株価指数とは?
日経平均(日本)やNYダウ(アメリカ)、FTSE100(イギリス)等が代表的。

構成銘柄の選定基準は様々だが、基本的にその国を代表する企業の銘柄が並ぶ。

つまり、その株価指数に投資をすることで、その国全体に投資をするのに近しい。

 

ぴろりん
ぴろりん
「日経225」や「NYダウ」に手軽に投資ができる商品だと考えればOKです!

株価指数CFDのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・レバレッジを掛けられる
・価格調整額(配当金)を得られる
・買いからも売りからも取引できる
・銘柄選定を行う必要がない

デメリット(リスク)

・ロスカットリスク

 

ぴろりん
ぴろりん
FXと同じく証拠金取引なので、レバレッジ取引可能、買い売り可能と景気に関係なく投資できるのでおすすめです!

 

株価指数CFDでおすすめの商品は「日経225」「FTSE100」です。

関連記事
>> 【比較】株価指数CFD | 絶対に抑えたいおすすめ銘柄・推奨レバレッジ

 

それぞれご紹介していきます。

日本225(日経225)

おすすめ度
最低投資額 約22,000円(2019年10月時点)

日経225(日経平均株価)は、日本の株式市場の代表的な株価指数の一つ。

東証一部に上場する約2,000銘柄のうち、225銘柄で構成されます。

 

そんな日経225に投資できるCFDが、日本225です。

CFDなら、好況時にはロング(買い)、不況時にはショート(空売り)双方の取引が可能です。

 

おすすめレバレッジは4〜5倍です!

理由は、許容変動幅2,000円以上あれば一瞬の下落でロスカットになる可能性は低いためです。

また、価格調整額年利も9.18%〜11.48%と、高利率となります。

 

ぴろりん
ぴろりん
日経225CFDなら、コストの安いGMOクリック証券がおすすめです。

 

GMOクリック証券 口座開設

 

関連記事
>> 【比較】CFD取引おすすめ証券会社 | 絶対に抑えたい5つのポイント

 

日経225CFDのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・為替差益を狙える
・景気に左右されず利益を狙える
・必要証拠金が安い
・配当金(価格調整額)が高い

デメリット(リスク)

・ロスカットリスク

 

リスクを抑えた日経225CFD投資の始め方は下記の記事をご覧ください。

関連記事
>> 【高配当】日経225CFD | 配当、証拠金、推奨レバレッジを公開!

 

イギリス100(FTSE100)

おすすめ度
最低投資額 約9,800円(2019年10月時点)

FTSE100とは、イギリスのロンドン証券取引所に上場している時価総額の大きい100社を対象とした株価指数です。

 

ぴろりん
ぴろりん
日経平均やNYダウみたいなものだと思えばOKです。

 

そんなFTSE100に投資できるCFDが、イギリス100です。

FTSE100は配当(価格調整額)年利が非常に高く、配当狙い投資として人気があります。

 

おすすめレバレッジは2.5〜3倍です!

理由は、過去5年の最高最安値の変動幅が2,108円のためです。

 

ぴろりん
ぴろりん
FTSE100CFDなら、コストの安いGMOクリック証券がおすすめです。

 

GMOクリック証券 口座開設

 

関連記事
>> 【比較】CFD取引おすすめ証券会社 | 絶対に抑えたい5つのポイント

 

FTSE100CFDのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・配当金(価格調整額)の高さ
・必要証拠金を低く抑えられる
・右肩上がりで伸び続けている

デメリット(リスク)

・ロスカットリスク

 

リスクを抑えたFTSE100CFD投資の始め方は下記の記事をご覧ください。

関連記事
>> 【おすすめは3倍!】FTSE100配当投資のレバレッジ計算 | 配当生活

 

米国30(NYダウ)

おすすめ度
最低投資額 約28,000円(2019年10月時点)

NYダウは、アメリカの様々な業種の代表的な銘柄30社で構成されます。

構成銘柄は、Appleやディズニー、ゴールドマンサックス、インテル等です。

まさに世界経済を牽引する企業が名を連ねており、国際的な株価指数と言えます。

 

ぴろりん
ぴろりん
日経平均みたいなものだと思えばOKです。

 

そんなNYダウに投資できるCFDが、米国30です。

CFDなら、好況時にはロング(買い)、不況時にはショート(空売り)双方の取引が可能です。

 

おすすめレバレッジは4〜5倍です!

理由は、許容変動幅2,500円以上あれば一瞬の下落でロスカットになる可能性は低いためです。

 

ぴろりん
ぴろりん
NYダウCFDなら、コストの安いGMOクリック証券がおすすめです。

 

GMOクリック証券 口座開設

 

関連記事
>> 【比較】CFD取引おすすめ証券会社 | 絶対に抑えたい5つのポイント

 

NYダウCFDのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット(魅力)

・為替差益を狙える
・景気に左右されず利益を狙える
・必要証拠金が安い

デメリット(リスク)

・配当(価格調整額)は狙えない
・ロスカットリスク

 

リスクを抑えたNYダウCFD投資の始め方は下記の記事をご覧ください。

関連記事
>> NYダウCFDで米国投資 | 証拠金、配当、推奨レバレッジを公開!

 

【まとめ】おすすめ資産運用・投資

資産運用・投資は、昔は一部の限られた人しか手を出せませんでした。

今回ご紹介したような、誰でも簡単に始められるサービスが存在しなかったので、一部の限られた富裕層しか、金融商品に関する情報に触れることすらできなかったのです。

それが、インターネットの普及テクノロジーの進化によって、誰でも・簡単に・低コストで資産運用を始められる時代になりました。

ただし、サービスが増えても、資産運用に関する知識がないために、どんな商品を選べばいいのか分からず、手を出せない人が多いのも事実です。

本記事があなたにとって、資産運用の第一歩を後押しするきっかけになれば幸いです。

投資複利の力を活かすことで年数を重ねるほどに大きなリターンとなって帰ってきます。

つまり、確実に早めに始めた方がお得ということです。

そして、その差は数年・数十年経つと、到底追いつけないほどに拡がります。

投資余剰資金で行うのが鉄則ですので、まずは少額からでも始めることをオススメします。

関連記事
>> 【保存版】複利が資産運用において重要な理由とは?

【2019年版】おすすめ資産運用・投資先 まとめ

資産運用・投資に興味あるけど色々ありすぎて何から始めていいか分からない・・・

そんなあなたにオススメしたいのがこちらの記事。

運用資金1,000万で、様々な投資を行っている、当ブログ管理人が厳選した資産運用をまとめています!

【2019年版】おすすめ資産運用をみる